忍者ブログ
☆…All were young in those days.…☆ ------ みんなあの頃は若かった ------
2025/05/22/Thu
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/12/10/Mon
ちぃ~ちゃんの「突然の全身の震え・痛み?・嘔吐・抱っこされるのがイヤ症状」「その後・・・」のその後ですが、、、、、、


セカンドオピニオン・・・
皆ちゃまは2つ目の病院をお持ちですか?
病院探しって、、、大変ですよね!
皆ちゃまはどのように探されてるのでしょう??
周りの方の口コミだけでは、、、、、
とにかく「コレは!」と思った病院へは行ってみなくては何も分かりませんし。。。何も始まりませんよね^ ^;
時間やお金、、、、そういった余裕も必要・・・
自分(人間)の病状は後回し、、、、
何事もチビたちが優先ですからぁ~^▽^ニャハハハハ
人間は、言葉も話せるし、いざ!という時は救急車もありますからぁ~
という考えのジャクベ夫婦でやんす^ ^
アタシたち夫婦、、、、何年病院行ってないんすか?(知らんっ忘れたぶぁ~いっ (爆っ))


アタシは午前中ならば仕事の時間の融通がきくので朝一で今日もへLet's go~
前もってネットで症状について検索済み
知識をたーっくさん頭に詰め込んで、、、、、
意気込みだけは誰にも負けず・・・≧m≦ぷっ
触診検査・血液検査・レントゲン検査、、、、、
やっぱり何も異常が見られず・・・・・んっんーーーーーーー?????
やっぱり「原因不明なのぉ?」
アタシがネット検索で疑わし病気について先生へ質問!!
『ホワイトシェイカードッグ症候群』
という病気です。
初めて耳にする方が多いのでは?
その名の通り、何故か白い色の犬が侵される可能性の高い病気!で、四肢を振るわせる症状が出る。
これは、まだ原因など分かっておらず治療法もない!らしいです。
が、体の振るえを抑えるためにステロイド治療を施すしかないそうな。。。
先生に尋ねると、この病気は、確かに「振るえ」の症状だけど痛みを伴わないものなのでちぃ~ちゃんの症状には当てはまらない。
それから、この病気を診断されるということはありとあらゆる検査をしたが原因不明の場合に用いられることが多い。とのことでした。


で、ちぃ~ちゃんは、現在も突然の震えがまだ残っている状態です。
寒いから震えるの?と思ってストーブを付けたり洋服を着せたりするのですが寒さからの振るえではなさそうです。
ずっと震えてるのではなく、たまーになのです。
震えてるなぁ~と思って注意深く見てると数分後普通に戻り、またチラッ!と見ると震えてる、、でも数分後には戻る。。。の繰り返しです。
抱っこしようとして痛がって嫌がることは日曜日くらいからなくなりましたが、、、、
先ほど、抱っこしたら「キャンッ」っと泣かれました>、<


いったいどーなってるのぉ???


処方されたお薬は、ステロイド。。。とビタミン剤
これってぇ、、、、ネット検索してホワイトシェイカードッグ症候群にかかったというワンコのお薬と同じじゃーないですかぁ!?


まぁとりあえず、内臓部分に何も異常がない!し、レントゲン撮影でも異常が見当たらない!ので、このお薬で様子を見てみようと思います。
が、セカンドオピニオンならぬ、、、、サードオピニオン?(って言うの?≧m≦爆爆爆っ≧▽≦)っていうのも視野に入れたいとも思っています。











PR
2007/12/10/Mon

『葛』って健康にGood!
ウンピちゃんがユルイのも日ごろから葛を体に取り入れていれば健康ウンピに・・・・(下痢したからってぇ葛を食べても即効性はないです。)
その他にも色々と「葛」は体に良いんですよ!
説明すると長くなるので個々で検索かけてくださいな^ ^;スンマソーン


ちぃ~ちゃんとりっちゃんは、お腹の中にいるナントカ菌ってヤツが他の子よりも多くいて、ちょっとしたストレスや何かがあるとすぐにヤワヤワうんぴになったり下痢しちゃうんです。
うちは手作り食なのでそのことを前提に調べ、辿り着いたのが『葛』だったんです。
その後、食事に「葛」を毎回取り入れて、、、、、
はい。。下痢知らずでした
もう、、大丈夫かな?とここ数ヶ月の間「葛」をやめていました。


ストレス?何かあった?
ちぃ~ちゃんは激しい下痢に、、、
りっちゃんはユルユルうんぴに、、、
病院で診てもらっても特に異常が見られず。。。
で、また、、『葛』を取り入れてみました。
それから1週間・・・・イイうんぴが出ていますよ^ ^
この2人(匹)には、もう「葛」は手放せない1品かも・・・


しかし、、、、本葛ってぇ少しお高いっすねぇ~^ ^;
とはいえ、「この子達のためだっ!」っと少々のお値段のこと!!
フンパツはトーゼン☆ 親バカ丸出しですね



2007/12/09/Sun



久しぶりに『ふにゃふにゃジャーキー』を各種作りました
カッチンコッチンに作ると飲み込むおバカ!がいるもので・・・
飲み込んでもふにゃふにゃなら大丈夫だろう!?と大雑把で楽観的なBettyは、、、、、アタシが作っちゃるでぇ!≧▽≦ギャーッハッハッハ
(ワンコの手作り食を作りはじめて、、、1年半かぁ。。。最初の半年は試行錯誤・・・好き嫌い大王ちぃ~ちゃんには大分勉強させられたなぁ~^ ^;;;アハハハ お陰様で今では、ちょちょいのちょい!!っとご飯を作れるようになりましたデス^ ^)
我が家のおやつ(ジャーキー)は老人用なのさっブハッ
馬肉ジャーキー・豚レバージャーキー・砂肝ジャーキー・ラムレバージャーキーでーっす


でも最近は、昔ほど色んなモノを作ってあげてないなぁ~^ ^;ゴメンチャーーーーイ
マンネリおやつ&マンネリご飯も飽きてるだろうなぁ~
そろそろまた、、、、 『ワンご飯』でも復活させるかぁ~


2007/12/08/Sat

我が家の最近の「ブーム」・・・・
『干しイモ』 ですっ
はいっ イモ姉ちゃんですっ・・・・≧m≦ぶっ
オナラもお通じも良く出ますよっ(イモ食ってプ~~ッッ。。)≧▽≦ギャーッハッハッハッハッハッハッハ


いつも購入してるお店で賞味期限あと2ヶ月ということで大バーゲン
2ヶ月ぅぅ
アタシぃぃぃ、、、、そんなの全然気にしな~い(っつーか、2ヶ月なんてまだまだあるのにねぇ~^ ^)
こりゃー買いだめしなきゃーーーーーフガフガッ


この干しイモ! 
焼くとホクホクして香ばしくなるんですよねぇ~モグモグモグモグ
さつま芋の天ぷらとしてもOK!(らしいですよ!今度やってみようと思いま~っす
御菓子作りにもGood!(かも!?)^m^


干しイモって色んなトコから商品が出てますが、、、
とんでもない、、超まっぢぃーーーーーオエーーーーーッ会社のモノがあるので、皆さんお気を付けあそばせっイッシッシッシッシーーーーー





2007/12/07/Fri
本格的にダイエットを始めてから1ヶ月が経ちました。
アタシのダイエット法は今までどおり美味しくメシを食う!
ということで食事制限ダイエットはしてましぇんっ
だってぇぇ食べることが大好きだからぁぁ、、
食事制限は長続きしないのわかってるもーーん(笑)
こういうアタシのようなヤツが食事制限するとほぼ高い確率でリバウンドする!ってどこかのダイエットサイトにあったので・・・・
いやーーーー、実はコレ読んで内心「ムフッ」とニヤニヤしちゃったのよぉ(笑っ)
やったーーーー!!食える!!ってさぁーーー^m^
アタシのダイエット方法、、、
成功したら公開いたしますわんっU^エ^U




その後・・・・アタシがどーなってるか?
一人くらいは気になってたでしょっ


いやっ 別にっ・・・・・・・・・・・・・・・・・・。。


ガックシッ。。。。


まままっ!!
聞いてくださいよぉ^ ^


最近、ジーンズの太ももの緩みに  ニンマリのアタシムフッ
ベルトの穴の位置に  ニンマリのアタシフフフッ
普通に立った時、下を見て、まだ腹しかみえないけど・・・・
確実に小さくなってきた アタシの腹っ


1ヶ月前の体重と比べてみました。
3㌔減っすぅぅぅぅ
せっかくデッカクなった胸も小さくなりつつあるのは残念過ぎるが・・・


理想体重まであとマイナス10キロ・・・
まだまだかぁ。。。


よっしゃーーーー
また気合を入れて ガンバンビ~ウリャーーーーーーーッ



2007/12/06/Thu

mieちゃまっ いっつも いっつも 心配してくれてありがとうでしっ^ ^
ご心配くださったみなちゃまも ありがとうでしっm(_ _)m


まだ 痛みはありましけど 痛み止めのお薬をもらってきまちたので
大丈夫でしっ^ ^(たぶん・・・・・・ ̄▽ ̄; オイオイ、タブンッテーーーー)


今日でしねっ
朝一で病院行って来ましたでしっ
(9時2分に着いたから1番!!!!かと思ったら5番目で順番が来るまで1時間もかかりまちたでしよっ。Betty、、、ため息ついてましたでしっ)
レントゲン取っても先生に優しく体中触られても、、、、
「原因不明ですねぇ」

マジっでしかぁ????
人間でも原因不明の痛み・病気などがあるから仕方ないかも?と一生懸命納得しよう、、、、納得しよう、、、、と
Bettyが・・・・・
でもやっぱり納得いかないよーーーーー
って心の中で叫び続けたBettyでしっ


痛み止めのぉ注射打ってぇ
朝までグッスリ眠れましたけどぉぉ
スッキリさっぱり痛みが取り除かれたワケじゃないから
ところどころ痛いんでしっ
抱っこされるとビリビリーーーーーーーって痛みが走って
「きゃんっ きゃんっ」
って泣いちゃうんでしっ
原因不明????
変でしよっ!!


嘔吐について・・・・
先生ちゃまっ・・・
スッカリ忘れちゃったみたい。。。
なーんもお話すら出てこず・・・
いつものBettyならそこで突っ込んで聞くけど、、
お疲れ気味のBettyは、、、
呆れちゃったぁ~~
んだってでしっ。。。^ ^;


Betty的に 
たぶん、全身の震えのせいで嘔吐したんだろう!?って思うよ。って・・・
アタチもそう思いましっ
だってぇ
今年の夏の雷ちゃまん時 ピカピカ・・ゴローーーーーー
って 全身震えが1時間くらい止まらなくって 小刻みの震えで嘔吐しまちたからでしっ^m^(アタチ なよなよ弱っちーーーーーんでしっ≧m≦)
 怖いぃ 嫌いぃでしっ


そんなこんなで
あたちは 一応 痛みの峠は過ぎ去り スッキリさっぱりしてないでしけどっ 元気?でしっ


あの~~
こんな原因不明のアタチにどなたかアドバイスして頂けましたら光栄でございましっ☆
どなたか経験者(犬)ちゃまがいまちたら経験談お願いちたいでしっワンッ




2007/12/05/Wed

どもっ!!
アタチ ちぃ~ちゃんでしっ
今日は朝一番で病院へ行って来まちたでしっ
夕べ、、何が起きたかわからないんでしけど
「キャキャキャーーーーーーーーーンッ
って大泣き後
いきなり全身の震えがぁ( ̄□ ̄∥
今までもこういうこと、、、、、数回あったんでしっ
アタチもジャクベも
「また、いつものように関節がずれたかっ!!!!」
って・・・・
数分、または数時間でいつものように自然に関節がハマルだろう!?でしっ。。。。
って・・・・
数時間たっても深夜になっても明け方になっても
ずーーーーーーーーっと
全身のふるえがおさまらないんでしよっ
痛くて痛くて・・・・たまらんでしっ
痛くて、、、寝れなくて、、、
横になることもできなくて、、、
座ってるのも苦痛で、、、
立ってるのが一番「楽」なんでしけど とーっても疲れるんでしっ
ウンピしたくても力が入れられず、、、、
でーっかいウンピしたいのにチッコイのしかふんばれなかったでしっ
明け方4時ごろから 何で出たかわかんないでしけど
嘔吐を4回もしましたでしっ
最後は胃液だけ・・・>、<
痛いのと気持ち悪いのと、、、、涙がたーっくさん出ちゃいましたでしっ


Bettyは いつもの如く ずーっと横について
「傍にいることしかできなくてごめんね。こういう時こそお話できればいいのになぁ~。代わってあげたい・・・」
ってブツブツいいながら徹夜で隣にいてくれましたでしっ


で、病院が開くと同時に行って来まちたでしっ
バッグの中で揺られるたびに痛さが増して「キャンッ キャンッ」って泣いちゃいましたでしっ
Bettyが心配そうな顔して何度もバッグの中のアタチを覗いたり、、、
ゆーーーっくりあまり振動がないように変な歩きして周りの人から変な目で見られてましたでしよっ^ ^


先生は診察台の乗ったアタチの体中を優しく、痛くないようにそーーーーっと触診でしっ
で、先生は
「あまりにも痛そうなので検査は今日はできません。とりあえず痛み止めの注射をします。痛みが治まりますから明日、検査をして原因を突き止めましょう! 関節が外れてるようじゃないようですねぇ。たぶん、、、、ですが、どこかの神経が何らかのフッとした拍子で痛みを生じたものと思います。嘔吐については、神経的症状から来てるものなのか、それとも別物で内部的なものなのか???? とにかく痛みが治まってる時に検査をしてみましょう
ということになりましたでしっ


注射から4時間後くらいから少し震えが治まりつつあって
少しウトウトしてきましたでしっ
ネムネム・・・・に・・・なりまちたで・・・し・・・・・っ







ちぃ~ちゃん☆
痛み、、、、少しは和らいできたんだねっヨカッタヨカッタ・・・・・・^▽^
今晩は、ゆーーーーっくりと朝まで寝れればいいねっ
アタシも少し眠くなってきちゃった。


痛みが和らいだだけで、震えの原因も治療もしてないけど、、、
可愛い愛娘の辛い姿だけでも見てなくて済む、この状況に何だか今は!ホッ☆としています。
安心すると、、、、眠気が襲ってきますねっ^ ^
流石にこの歳でオールは、、、キツイっすねぇ~~~(苦笑&爆っ)
今日は仕事が休みで良かったぁ^ ^;アハハハ


さーって、明日も病院へは診察開始時間と同時に行くぞぉーーーーーーオーーーーーーッ!!!!!




2007/12/04/Tue



久しぶりに(超簡単^-^)パウンドケーキを作りました
以前作ったパウンドケーキは今まで何回か作ってはいましたが・・・
今回は、あの『おいちぃ~はちみつ』で作ってみました


最近何かと年齢を感じざるを得ない老化に悩み、、、
やっと(!?)健康について本格的に考えるようになって購入した「ハチミツ」でケーキ作りだぃっ


基本的に、こういうオヤツは人間もワンコも全員で楽しみたい(食いたい)我が家!!
はいっ 変なものは入れてないし、甘さ控えめなのでダイエット中のジャクベ夫婦にも有難い1品でーっすブハッ。。。。


しっかーっし、、、あれぇ? 食べるけどスピードがいま一つ欠けるなぁ~ イマイチかいなっ。。はちみつはお口に合わんと?・・・( ̄。 ̄)チッ ワンコどもめっ!!


今度は、(アタシは食べたくも無いけど(^m^;)っつーか、想像しただけで、、、( ̄▽ ̄;)ゲロゲロっ)レバーパウンドケーキでも作っちゃろかっフフフフフ・・・・・
ワンコにはウケルこと間違いないっ
人間は、、、ちょっとね・・・・食べたい人いるぅ?(爆っ)いるわけねーってぇ。。。。。^m^


今までのパウンドケーキでワンコに一番評判の良かった種類は、さつま芋パウンドケーキ・かぼちゃパウンドケーキでしたぁ~やったね~っ^▽^
うちのワンコ達は「イモ」が好きですからぁ~



2007/12/03/Mon



ぷりんを作りました


が、、、、、






失敗     デス




ぷるんぷるんぷりんを想像して作りました


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


ぜんぜん、、、ちゃうやんけっ!!


コレぷりんっつーくらいに かーーーーーーったいし、、、、
甘くなーーーーーーぃ
下に敷いたカラメルも、、、、、
( ̄ヘ ̄;うっすーーーーーーーぃ(何か甘いものを水で薄めたの?って感じよ>、<)
見た目も悪いっすねぇ~~
表面に「す」ができちゃってるし。。。。。




ぷりんの達人ちゃまっ!!
ぷるんぷるんぷりんで甘さ適当にあって「す」ができず見た目もお美しそうなプリンの作り方を教えてくだちゃーーーーーーーーーぃタノンマッセーーーーー





2007/12/02/Sun

↑一番美味しそうに食べる「りっちゃん」☆モデルちゃまになってもらいました




コレなぁ~~んだっ


サーモンスキンロールでぇーっすシャケチャマデス。。。
鮭はオメガ脂肪酸が豊富に含まれてて抗酸化作用で毛艶や健康に欠かせない成分がたーーーーーーっぷりんこっグーーーーーーーッ!!!


最近のアタシにはあり得ない・・・定価で購入デス
この商品、安売りしてるとこ、、、ないのぉ????(多頭飼いには厳しいお値段ですわっ
頭数×3、購入しましたからぁーーー(50本買えば少しはお安く提供!というお店はあったけど、、、、合計金が高くて買えましぇーーーーーん


みんな狂ったように食ってます^ ^


クサイけどねっ



食べ終わった後、みーんなのお口&手先がくっちゃーーーーーーぃ
うちは、何でも食べ終わるとアタシの顔や手や足などを「ご馳走ちゃまでちたっ」の意味で舐めます。
普段は嬉しいけど、、、、、
今回だけは、、
今回だけは、、、、、
ペロペロはお許しくだされぇーーーーーーーーーー(爆っ)




2007/12/02/Sun



凸凹コンビの姉です
生後8ヶ月で初ヒートとなりましたオメデトーーーー


初めてのことで姉は「Betty~、、なんだか、アタチのおちり変でしゅ」とでも言ってるのか? 
何度も何度もアタシの顔を見ては、自分のおちりに顔を近づけてクンクン・・
また、ペロペロとしていますムフッ。。可愛えぇーなー


どんどん、お美しゅ~おなごになるんだぞっ


2007/12/01/Sat



ついに買っちゃった
前々から欲しかったのだっ^▽^
つい最近、友人ブログで「買ったよ」と紹介されてたのを見て、1年間迷ってたアタシの心が・・・・^ ^;


いっつもシャンプー(ドライヤー)の時、「手が3本あればいいのにっ!」って思ってました。


これで、楽ちんやぁーーーーー


ちょいとちゃっちーけど、納得のいく値段(安い)だからヨシとしまぴょう~♪




送料をお支払いするの嫌いなアタシ・・・
送料無料になる金額ギリギリになるように計算して「おもちゃ」を購入しました


ダンゴ3兄弟です


早速、2ワンのシャンプーしちゃった(^-^)
今までよりは楽ち~んでしたっ。。



2007/12/01/Sat
ついに12月(師走)ですねぇ~
今年もあと1ヶ月・・・・
早いなぁ。歳をとるにつれて1年1年が短く感じます。
そして1年1年を大事に送ってる自分に気づきました^ ^;


今月12月は、我が家にとって『記念日』が重なる『めでたい月』なのであ~る


誕生日だの結婚記念日だの家族記念日だのクリスマスだの・・・・


せわしいのぉ~


まぁ~いちいちそれぞれの日に祝い事なんぞやってられんっ
うちは「まとめめでたい会」なのだっ≧▽≦


今年はいつパーティーしようかなっ


うっふ
今年は、家族も増えたから楽しみ楽しみ~っ


大掃除もしなくちゃ!


ん~~~
ホントッ。。せわしい月じゃーーーーーー









【たわごと】
占い・・・・信じますか?
学生時代は、、、純粋でしたので・・・^m^
さすがにこの歳になると、、、ねぇ・・・・^ ^;
久しぶりに占いとやらに・・・
とにかくお告げ内容が当ってるのよっ(アセアセ)
今年は嫌なことばかり・・・
全くついてない
人間の「妬み・嫉妬・嘘」にうんざり
人間の本質を知り人間不信
占いによると、悪い空気は3年前から始まっていたそうな。。。
そして、今年最後のマイナス事として、信頼してた知り合い(友人)の裏切りが10月~12月の間に起こる。
その知り合いの裏切りを知るのは12月!
来年春ごろから今まで裏切った知り合いが「とんでもないことをしてしまった」と反省・自己嫌悪となる者が多く出てくる。
中には私に謝罪してくる人もいるが、絶対にその相手に心を許してはいけません!!
とこんな内容のお告げでした。(途中省略多々ありますが・・・^ ^;)
今年最後の裏切りか・・・・(まだあるのかいな>、<)
この占いが本当なら、ショックだな!
だって、今付き合ってる友人(知り合い)って、本当に信頼してる方ばかりだから・・・・


まっ!!!
なるようにしかならないっしょ~っ!!
1回しかない人生だいっ。
そんな馬鹿げたことはどーだっていいやっギャーッハッハッハッハ
そういうことは暇人が集まって暇人だけでやってくれーーーー


アタシたちは人生楽しく行こうやっ


2007/11/30/Fri

携帯写真なので画像悪しですが・・・・・




先日の『ヘルシーたまご』で味付け半熟たまごを作りました。
各家庭それぞれ味や作り方って異なりますよね!
アタシのは、超手抜き簡単味付けたまごなので恥ずかしくてレシピなんてご紹介できませんが・・・
仕事と主婦を兼業してると、どうしてもこういう手抜きパパッと料理ってしちゃいますよね(^m^;
Jackよ! 手の込んだ料理を食わせてやれずスマンっ
今度の休みにでも、手の込んだウマイめしをアタシに作ってくれっ(爆っ)


早速! 具沢山野菜ラーメンを作って、2日間漬け込んだ味付け半熟たまごをトッピングぅ~~


おっ!!!!
ウマウマやーん


黄身までしっかりと味がしみ込んで最高~っイエエーーーーーーイッ


日に日に味付けたまごの色が濃くなって行ってます(^-^)
一番、アタシがウマイと思うのは、3、4日目くらいかな~
皆さんは何日目がお好きぃ


2007/11/29/Thu

ちょいと一人でお出かけ(単なる買い物なんすけどね^m^)
帰りにチビたちへお土産を買いました
たまごちゃんボールとカッチンコッチンの牛アキレス・牛ひづめ・豚耳です。
ストレス解消になるし、、、
何と言ってもダイエットっしょ≧m≦
腹が減ったら、コレでもカリカリガリガリしなさいっガッハッハッハッハッハッハッハ・・・・・・・・・・・









あらっ
どなた???
Bettyちゃまも腹減ったらソレ食ってろ
ってぇぇぇぇぇぇぇ( ̄▽ ̄;







その通りかも・・・・・





2007/11/28/Wed

コレステロール値の低いヘルシーたまごだそうな・・・・


全部で80個あります^ ^;
人気があるので「どうせ無理だろうなぁ~」と思いつつオークションに参加し入札してみました。


おやっ
マヂっすかぁ
結構お安い価格で落札しちゃいました


赤玉で大きくて立派なたまごちゃん
はっきり言って、アタシ、、、、
たまごの味の違いが分からないヤツ^ ^;
とずーーーーーっと思っていたけど
そこら辺で買ういつものたまごと違うみたい。。。


これからは色々なたまご料理にチャレンジだぃっ
こんだけ量があると、料理が楽しみになります
こりゃーーーーまた美味しい料理作っちゃって食が進んじゃって太りそうです。。。。グワッハッハッハッハッハッハ



2007/11/27/Tue
先日大変な症状となってしまったちぃ~ちゃんですが、1日で回復の兆し・・・
そして2日後には、いつもの元気で可愛いちぃ~ちゃんと回復しました!
ご心配くださった方々に感謝ですありがとうございますm(_ _)m
またか弱い?アタシ(≧m≦)にまであたたかいお言葉をいただきまして、、、嬉P~っチュッ


ちぃ~ちゃんの回復後、りっちゃんの体や頭が熱くくしゃみ、凸凹コンビ姉弟の弟が嘔吐・食欲不振・元気なし、姉は体が熱く熱っぽい感じ、、、、


ちぃ~ちゃんの風邪菌がりっちゃん→弟→姉へと行ってしまったのか?


最近寒いし、風邪っぴきチビたちなので、(ちぃ~ちゃん以外は)初お洋服です^m^


3人とも固まってますねぇ~~(笑)


全部ちぃ~ちゃん用の(数少ない)洋服なのでサイズが・・・・^ ^;
りっちゃんは、ボディコンキャミソールになってます(≧m≦
姉は洋服がブカブカ( ̄- ̄;
弟は、♂だけど赤がお似合いだわっ^m^プッ


今度、それぞれのお洋服買いに行こうね


2007/11/23/Fri
最近、本当に寒くなってきましたねサムッ
風もぴゅ~ぴゅ~と強くて冷たいっ


はい、デブなアタシもようやく『寒いっ』です( ̄- ̄;


魔法のジュータン(電気カーペット)は先日スイッチオンしましたが、、、
それだけじゃーーー寒いーっ(ブルブルブルブル・・・・・・・)
婆様、バブリーちゅにゃ吉っちゃん念願の「コタツ」を我が家にも登場しましたぁ~


やっぱりコタツには、あーっついお茶とみかんですね~


ちぃ~ちゃんは、最近の寒さで風邪を引き、、、、、
下痢・嘔吐・血便・食事拒否・全身ふるえ、、、、、と一気に症状が悪化しジャクベ夫婦はあたふたしまくりでした>、<(祝日で病院休みなんですよ)
看病で、一睡もしてないアタシ、、、、
ちぃ~ちゃんも辛くて辛くて一睡もしていない・・・・
代われるものなら代わってあげたい。。。

朝になっても症状が変わらずヒドイまんまだったら動物救急病院へ行こう!
動物の自然治癒って、、素晴らしいですね。
ふるえも嘔吐も下痢も治まり食欲も出ていつもの可愛いちぃ~ちゃん
今日一日様子を見てみることにしました。
元気に走ってますよ^ ^(回復はやっ☆)
コタツが大活躍です!!
顔だけコタツから出してぬくぬくとお寝んねですっ
可愛い~っ昨日のあの辛い症状で疲れたのね。
おやすみ! ちぃ~ちゃんっ
でも明日は病院も平常営業なので一応、診察しに行こうと思います。



皆さんも、毎日寒いですし乾燥もしてますので体調にお気を付け下さい。
食欲の秋! 味覚の秋! ですものね。
体調なんて崩してちゃーーーーーせっかくの美味しい季節、、、もったいないっすぅ爆っ




2007/11/21/Wed



箱根ピクニックガーデンへGO!!プップーーーーー


今回のお出かけもとーっても良い天気に恵まれラッキーーヤッタネーーー


目の前に広がる芦ノ湖
久々に湖を見ました!
日ごろの人間関係やら仕事などのストレスから少しでも開放される一時・・・(嫌なこと、、、ぜーんぶ、山から湖へ投げ捨ててやりましたっガッハッハッハッハ。。。スッキリーーーーーッイエーーイ)


箱根の紅葉もチラホラと、、、(とーっても綺麗な紅い色のモミジもありましたよっ^ ^)


ワンコたちも久しぶりお出かけ&ドッグランで日ごろの鬱憤晴らしができたようで、、、
気持ちよく、思いっきり、爽快に走り、、、、


ココの施設・・・景色や空気は申し分ない。。。。
でもそれだけ!
ドッグラン、、、、「とりあえず営業中!」といった感じの敷地の広さの割りにとってもとーっても小さい小さいドッグラン>、<(それでもせっかく来たからにゃーーー!!入場料をそれなりに取られた以上、しっかりとちっこいドッグランで遊ばせて頂きました^ ^;)




↓本当は、リードを外してはいけないと言われてる所・・・

でも他の数少ないお客さんも自由に遊ばせてるし、、、
まっいいっかぁ^ ^;(他の方と暗黙の了解?みたいな感じで、、)
ルールを破った(スンマセン。。)お陰で思う存分、満喫して満足できたようです。


帰りのの中でも帰宅後も(今も)超熟睡爆睡ですっ(満足して疲れてくれたお陰で誰一人車中ゲロ ̄_ ̄;するヤツはいませんでした^-^ウフッ。。行きの車中でのゲロ大会は凄かったですよぉーーーーー
アタシ、、、、もらいゲロ寸前でした。。。ウエップ。。。


コチラのドッグカフェにも立ち寄りたかったのですが、平日は営業してないんですって!!オーノーーーー
ガッカリ・・・


次は、、、ドコへ行きまぴょっ 




2007/11/20/Tue
皆さんのおトイレには、『さぼったリング』出ていませんか


うちは、サボリまくりだったことを証明してくれてるトイレでございますヤバッ


ヤバッと焦り、ゴシゴシ久々に念入りにトイレ掃除に奮闘




あの~~~、、、、、さぼった分だけ証明のさぼったリング ・・・・・落ちましぇんっ
皆さんは、あのシツコイこびり付き汚れ、どのように落としてますかぁ?


今年も1ヶ月ちょっと。。。。。
一気に大掃除をしてダウン気味での正月を過ごした去年のBettyちゃんっ!
今年は、要領良く?しなくちゃ!


我が家は、、、、トイレのさぼったリングだけじゃーなさそうですアッチャーーーー
(汚れが深いぞぉーーーーーアセアセ)



2007/11/18/Sun
アタシのデスクの足元で寛いで寝る2人・・・・カワエエーナーーームフッ

ダメだぁ~
可愛すぎて仕事にならんっ( ̄~ ̄;)ヤバッ





んっ?????




あれっ???





ちぃ~ちゃんはおザブにきちんとおさまってるけど・・・・


り、り、りっちゃんーーー下半身がぁ、、、





我が家のもう一人の『デブ』です^ ^;アセアセ
(今年我が家に来た時は細っこくて栄養が足りなくて病院の先生に「栄養のあるものをあげてください。」なーんて言われたのにねっ。栄養のあるモノあげすぎかなっ? ゴメンチャーーーーイ
何だか『茄子』っぽくないですか?ブハッ
りっちゃん!アタシと一緒にダイエット頑張ろうねぇーっオーーーー


2007/11/17/Sat



カムカム・・・・・お初ですポッ


アタシのイメージは、アセロラ(アセロラ好きだからイメージで買ってみました)


早速飲んでみましょう♪(^-^)


う、う、う、う、薄いっ


味も色も薄いですぅぅぅ。。。
リピ買いは、、、、アタシは『ナイ』かも・・・・
今回は「ITOEN」だけど他のドリンク会社製品カムカムってぇどうなんだろう??? やっぱ薄いのか?


しかーーーーーっし、、
カムカム自体の成分は濃いぃぃーーーーっすよねぇ(笑っ)




カムカムって、普通にスーパーとかに果物として売ってるんでしょうかねぇ~
果物も味、薄いのかな~?
実物を食べてみたーーーーーぃ(酸っぱそうですよねっ)



2007/11/16/Fri
友達のmieさんのブログで 『名前で作る家紋・綾鷹』 というものがあり、面白かったので我が家も全員分やってみました。




もし良かったら、皆さんもお暇な時にでも遊んでみてくださいな





バブリーちゅにゃ吉っちゃんは ウツボカズラ



ちぃ~ちゃんは ハイビスカス
ハイビスカス


りっちゃんは 笹竹
笹竹


凸凹コンビは 薔薇
薔薇


かぁたんは 桜
桜


さくぅは ひょうたん
ひょうたん


でした!!




ちなみに、Jackは 楓
楓
アタシは、さくぅと同じ ひょうたん


色んな種類の家紋があるみたい☆
他にはどんな家紋があるのでしょうね^ ^


2007/11/15/Thu
ドモッ☆ KEROっちですケロ

ボクはご主人ちゃまのセルライトマッサージお助けマンだケロ


でも今まで、、、約5年程前、「せっかくの頂きモノだけどこんなのアタシには関係なーーーーーーい!」とかBettyちゃまが言ってクローゼットの奥の奥に仕舞われ過ぎて忘れられた存在だったケロよ
でも、ご主人ちゃまっ!!
デブになって、、、、余計にデブって、、、
焦ったらしいケロ。。
で、ボクのことを思い出してくれた・・・・^ ^;
クローゼットから引っ張り出されたケロ(5年ぶりに見たご主人ちゃまは、、、、、あの頃の面影は、、、なかったケロ


今日からお風呂の中でボクがマッサージしてあげるんだケロっ
このボクのお腹のイボイボでクルクルッとねっ




2007/11/13/Tue



ハマッテマス。。ダイエットに。。。ムフッ


こんにゃくご飯・・・・知らんかったぁぁ。。。。。
コレは、近所のオジサンと路上でバッタリ会って「何か会話しなくちゃーーーー」と思って、、
「こんにちは~。私、太ったでしょ~っ?」
「うん、すぐ分かったよ。しかし太ったなぁ~」
「・・・・タラーーーーーーン  


^ ^;あはははは・・・・・
こんなん始まりの会話からダイエットについて延々立ち話30分くらいだったかなぁ?


米は絶対に抜けない!と
米はダイエットの敵だ!外しなさい!と
いいえっ!!食べることが大好きなのっ米好きなのっと一歩も引かない
んじゃ、いいの教えてあげよう☆こんにゃくご飯と米を混ぜて炊いたご飯にしてみれば!


んっもーーーーー
そんないいもんあるんだったら最初っから教えろっつーーーーのっ


で、即調べて速攻買っちゃった


こんにゃくご飯と普通のお米を一緒に炊いてみたけど・・・・


Betty「今日のご飯、美味しい?」
Jack「うん。美味しいけど、、、何かあるの?」
Betty「≧m≦ぐふふふふ。。そのご飯さぁ、こんにゃく入ってるんだけどぉ・・・?」
Jack「うそっ!マジ????わっかんなかったよぉ」




よーーーーーーーっし
このこんにゃくご飯、我が家にて採用決定~




本日、、更にマイナス0.8㌔ですぅ順調順調、、
でも、痩せた感じぃ!とかスッキリ感!とか、、、ないからイマヒトツ実感がない、、、って感じなんだよなぁ~(体重計壊れてるんちゃうか?っとも思っちゃうぅぅぅーーーーー)




ホント何度も愚痴っちゃいますが、
あの某超ハードエクササイズで毎日毎日苦労して汗をかいてた数か月間って
なんだったのよぉぉぉぉ・・・・・・・っ







カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Jack & Betty
性別:
非公開
自己紹介:
Bettyはバブル絶頂期に六JでJackにナンパされ結婚エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マヂ?
未だ幸せは続いているΣ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!
Jackが学生時代(中学・高校)に通っていたディスコは横マハ・新宿「東亜会館」特にGB彡☆
Bettyの学生時代は学業に専念(ナーンツッテ…Ψ(`∀´)Ψケケケ)
今ではスッカリ落ち着いた生活をしています(?)≧▽≦(爆っ)
アクセス解析
現在見てる人
Jack&Bettyメール
お天気情報
。・。・☆。☆・。・。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代の生き方へ ブログランキング・にほんブログ村へ
最新CM
[10/15 アレって本当に効果あるの?blog]
[11/30 Betty]
[11/30 mie]
[06/13 Betty]
[06/13 ramchan]
フリーエリア
痩身、ブライダルなどのエステサロン比較
ダイエット食品比較




Infoseek News Service

Infoseek stock



身長 cm
体重 kg


最新TB
ブログ内検索
Design by Nijiko [SUCUREなオカメインコ]
忍者ブログ [PR]