忍者ブログ
☆…All were young in those days.…☆ ------ みんなあの頃は若かった ------
2025/05/23/Fri
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2007/07/30/Mon
ジュース大好きぃ~っンーーーーブッチューーー



ダイエットで我慢してた大好きなコーラ(炭酸大好き!ジュース大好き!!)
あまーーーーーい飲み物が飲みてぇ~~!!!!!!!!!!ぞっ。。
ついでにシュワーーーーーーーっと炭酸飲んでスッキリしたいぞっ。。


ゼロカロリーペプシバンザーイ 
デブに嬉しい炭酸やんけぇーーーー^▽^超超超~嬉P------っまるでジョッキでかっ食らってるような勢いだぁ ゴクゴクゴクゴクゴクゴク・・・ぷっは~~うんめぇ~~(ー、ー;タラーン


コレ、99ショップで99円でしたぁ≧▽≦
ケースで買っちゃおうかなっ!? ガッハッハヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノッハッハーーーー





もしもーーーし そこのダイエットしてるおデブちゃ~ん・・・・






はっ? 私? ダイエットしてるけど・・・・なにかっ?
ゼロカロリーよっ





ダメダコリャッ(  ̄Д ̄)




PR
2007/07/29/Sun
またまたマイブームの『オセロ』ネタでスンマソーーーーン^ ^;

またまたまた面白いオセロゲームを見つけてしもたっ。。

六角オセロの3人バージョンです!!

『ドラゴンリバーシ』

なかなかオモロイ☆
で、ナニがなんだかわからんうちに何故か勝ってしもたがねぇ~~

仕事中に!(≧m≦)
時間を持余してる時に!
お暇な時に!
なかなか寝れない時に!
↑ワタシガ フダン ヤッテルコトナノダッ。。。^▽^ガッハッハッハッハッハッハッハ

そーんな時はこーんなオセロで遊んで時間を潰すのもいいでしょーーー!!!!!たまにはねっ^.^ウフッ





そうそう、前回記事の『勝てないオセロ』だけど、やっと初めて勝つことができたぞよヤタ━━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ ━━━━━━!!!!
勝つ方法?それはわからん。。ナンデダロ~ォ♪((乂(゚д゚ ;)≡(; ゚д゚)乂))ナンデダロ~♪
偶然に勝っちまったらしいから・・・・・だって、1回勝ったっきり負け続けてるからさっ! (;^ω^)





今日は29日っ????
『肉の日』じゃねーかっっっっ
肉クイテぇーーーーーーーーーーーーーーーー



2007/07/28/Sat


友人宅へお呼ばれ・・・・
友人は新婚さんなのだヒューヒュー(この歳で? いやいや歳は関係ないが、幸せを掴んで(掴めて)本当に良かった。。。と心底思う。オメデトーーーーーー

『手巻き寿司パーティー』・・・・奥様の手料理おいしかったです。ご馳走様でした!!
また遅くまで失礼しました。(話が弾み夜中2時の帰宅ぅ。。何時間お邪魔してたのぉ?? ^ ^;;)

こういう時じゃないと美味しいケーキにありつけず・・・
だからこそ、食べたいケーキを購入して手土産にしたイッシッシッシッシッシッシーーーーー下心ぉぉぉ≧m≦

モンサンクレールの『リファリーヌ シフォン ショコラ』

うまいっ^▽^ 
生地がフワンフワンで適当な甘さだから男性にも食べやすいんじゃないかなと思う。
夕方に買いに行ったので種類が豊富ではなかった(残念)
ここは午前中に行くことをオススメします!!
またクリスマスケーキをココで!と思ってる方は、必ず予約した方が良いと・・・・
じゃないと、ながーーーーーーーーーーい列に並ぶことになりますぞよ
2007/07/26/Thu


ウン十年生きてきて初めてのダイエット中・・・・・

ケーキ大好き

ビリーも毎日地道に踊ってるし、ジュースしか飲まないアタイだけど頑張って大嫌いな「水」を飲んでいる。。。
ちょっとくらいいいべ!っつーことで
久々にいただきましたぁ~

不○家の『いちごのミルフィーユ』です!!

「あ~ん^ ^ 私の大好きなケーキちゃん、おひさしぶりんこ^▽^ まってまちたよぉーーーーー!!!!」

ゴックンちょ。(うちのケーキ好きな子たちも一緒にゴックンちょ)

んっ?????????

 え~~っ久々の甘~いブツだったのにぃーーーーー ヘコンダ・・・・・

うちのグルメちゃんたちは、、、、、、、、、!?

ram-2.jpg






































siro-1.jpg




































lisa-3.jpg


































ありゃっΣ(゚Д゚ υ) 
このケーキ・・・・どーしまぴょ(-、-;コマッタナーーーー

パイ生地は普通に食べれるが・・・・(ウマクもマズクもないごくごく普通のパイ生地だ)
他にもチーズケーキ・モンブランも食った(オイオイ、、、、何個買ってきたんだよ。。。ヤバッ!!!)
チーズケーキは、、、、ケーキの中で一番好きで拘りのあるケーキだけど・・・・他で買って食べたいな^ ^;
モンブランは、、、、小さい頃から必ずチョイスするケーキ!(上に乗っかってる栗は一番最後に美味しく食べる私・・・上手いもの、好きなものは最後に食べる私、、、、って訳じゃないけどね^m^)   ̄□ ̄;ゲッ!! ありえねぇーーーーーーー この栗がゴクッ 旦(ー ̄ )三(  ̄3);.;.マズ-!!
生クリームもイマイチなんですけどぉ~

不○家ってこんなに×××だったっけ?


次回こそは、おいちぃ~~ケーキが食べたいっっっカミサマーーオイチーーケーキヲタベサセテチョ。。


2007/07/24/Tue
ダレかぁーーーーーーーー

この『オセロ』に勝つ方法をおせーてケロッ

どーしても勝てんのじゃ~!!ックッショーーーーーーーーくやぴ~~

このオセロを作ったヤツ!!
またには 勝たせろっつーーーーのっ┌(`Д´)ノコノヤローーーーー



おもろいオセロ見つけちまった^。^ウッホッ☆

『巨大オセロ』 → めっちゃスンゴイから時間のあると時にやってみそ^o^/(あ~~目が痛いィーーー網戸の網を見てるようだわっ^ ^;)

『六角オセロ』 → 簡単に勝てちゃうよ!!なかなか面白い!!(もちのろん、、8勝0敗だべさっ≧m≦ パーフェクト勝ちもアリ^ ^ウフッ)

2007/07/23/Mon

我が家の冷凍庫は何かしらアイスが入っている(アイス好きBettyちゃんだからネ☆)

ミントpinoか・・・・
個別にミントも好きだし、pinoも好きじゃ

最初の3個くらいはビミョ~~
だけど口が慣れるとウマイ(かも?)
今のところ私的にはノーマルpino・抹茶pinoが好きっ

2007/07/22/Sun

ビリーズブートキャンプに入隊して3週間・・・・
毎日マジメにワンツー・スリーフォー・ファイブシックス・セブンエイト♪♪と口ずさみながら負けず嫌いのBettyは気張ってます・・・

私の分厚い脂肪ちゃんは頑固のようですな( ゚Д゚)・∵.ハァーーー
細くなってないじゃーん。。
友人に「ある日いきなり効果が出てくるらしいよ。」と言われ希望に満ちてハッスル ハッスル~≧▽≦

よくさ、テレビとかに出てくるおデブなモデルの人って『7日間集中ビリーエクササイズでサイズダウンしました☆』って出てくるけど、、、、あれってマジなの?

それとも友人の言う「ある日いきなり効果が・・・・」っていう日がまだなのかっ?

人それぞれだ!
きっとその日が私にはまだまだなのだろう~^m^ぷっ まっいいやっ!!
これからも引き続き頑張るべさっv( ̄Д ̄)v イエーイ

2007/07/20/Fri
Bettyが最近、超が付くくらいハマッテルこと!!

それは『オセロゲーム』

実は、私、小さい頃から2ヶ月前まで『オセロゲーム』って大っ嫌いでした。
だって勝ったことないんだもーーーんつまんなーーーーーぃ>、<

しっかーーーーーーし、Jackに『勝つコツ』を簡単に教わった!!

するとするとぉ~負け知らずっすぅ♪ ^m^ムフフフフ~かかってこいやぁ~アッカンベーーーーー
師匠Jackよりも強くなっちまったぃっ≧▽≦ガーッハッハッハッハッハ

皆さん、、自慢していい????≧m≦
どんな最高の勝ち方をしたことあるぅぅぅ?????

私は、相手をゼロにしちゃったこと2回!!!!
それから相手のコマは一桁以内が多い勝ち方なのだっニャーッハッハッハッハッハ
もっちのろん、ヤッベーーーーーっつー勝ちの時もあるけどねっ^ ^;デヘッ


2007/07/16/Mon


先週仕事で関東平野を望む田舎へ行って来ましたプップーーー

見渡す限り田んぼだらけで家なんてポツーン・ポツーンって感じ・・・
夜なんか静かーーーーーーーーーーーーーなんだろうなぁ~( ̄- ̄) シーン…
でもカエルの合唱が心地よく響くわたりそう!! ゲーコゲーコ
電灯なんかも次の電灯まで距離があったから殆ど真っ暗であろー

都会にいると「こういう所での田舎暮らしもいいなぁ~」と思う。
若い時は、「こんな田舎なんか嫌だ! 都会に出たい。大きなビルや人ごみで生活したい。」なーんて思ってたものだが・・・
しかし、歳を取ると『癒し』が無性に欲しくなる。
仕事仕事仕事仕事仕事の毎日だ。。。

安らぎ・癒しを求めてしまう・・・・

都会での生活に疲れを感じているようだ


しかし、田舎の土地ってスンゴイでかいっ 都会じゃー考えられないっしょ~(デカイ土地があっても坪単価が高くて買えんよ^ ^;)
700坪の土地に母屋・納屋があってあとはデカイ庭!!(掃除が大変そーだけど、、)
自給自足生活ができそう・・・

↓庭というよりも『森』? (爆っ)
s-KIF_3218.jpg




































2007/07/13/Fri




今日は13日の金曜日デスネ・・・・


Freddyが来るよ。。。。。。




アタチ きょわいっっっΣ(゚Д゚;≡;゚д゚)



lisa2.jpg



















コッチの方が 怖いやんけぇ~ε=ε=ε=┌(;゚д゚)┘ササッ ニゲローーーーーッ


2007/07/07/Sat


辛党のジャクベ夫婦は大好きなラーメンを食べに行って来ました。
Jackは醤油系・・・・
Bettyは味噌系・・・・
ココのラーメンは塩ベースだけど一番好きなラーメンσ(゚∀゚ ∬
ゴツゴツにんにくが沢山入っていて(その日によってゴツゴツさもにんにくの量も違うが・・・・-、-;)一味唐辛子が入り少し辛い(卓上に一味唐辛子が置いてあるので好きなだけ辛くできる。辛党にはたまらないラーメンかもしれない。)麺は太いたまご麺、スープにひき肉と卵が絡んでウマイ^-^

塩味・スープの量・にんにくの量などその日によって違うことが多いが・・・・>、<
また出汁がきいてなくてただ単なる薄味塩ラーメンという日があるのが残念だ。。。

平日だけのサービスだが、タンタンメン・半ライス・ピリピリサラダ・味噌餃子・キムチが入ったセットがお得♪&ウマイ(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!

2007/07/05/Thu


M & M リミックス
ソーラーレーベルのボックスCDにも収録されていました、このリミックス
一時は15,000円のプレミアがついていた。。
確かにオリジナルよりもコッチの方が完成度が高いような気がします。
この曲の思い出と言えば、88年の夏、今は懐かしきシティーのカブリオレ黒(当時既にプレミアが付いていて中古で150万くらいで購入した。。。ちなみに新車は123万円だったかな?????)で、高校の先輩とオープンにしながらこの曲やパティーオースティン・ドゥーユーラブミー等をボリューム全開で白浜に向かった☆
お金のない貧乏旅行おまけに予約ナシで行った結果、民宿は当然満室・・・
車庫も満車・・・
仕方なく市内の銭湯で汗を流し、浜辺で花火大会を見たのち、路駐して浜辺で寝ることにした^ ^;
特に何の問題もなく朝が来た。
9時ごろだったか、車に戻ってみると、、

なんとっ!!!!!!!
駐禁の紙が(当時は紙っぺらだった)フロントガラス運転席側にベッタリと糊で貼られていた。
しかも、その大きさは選挙の人物写真程のデカイものであった・・・・・(通常は手のひらサイズくらいの駐禁紙なんだがねぇ~~)

この曲を聴くと未だにその時のことがプロモーションビデオのように思い出される^ ^;


JackとBettyがシャラマーのボーカル、ジョディーワトリーとして聴いた思い出は、『フレンズ』・『リールラブ』である^ ^
フレンズを聴くと2人が出会った頃を思い出す。
その思い出しプロモーションビデオには、デカデカハイラックスサーフ(ショーエイで働いていた友達にリフトアップしてもらった(真夜中に・・・・懐かしいなぁ~)決してバンディットではありませんよ^ ^)に乗っているJackとBettyがいる。
当時、渋谷の街の出口とかに警察による四駆狩りがあったんですよ^ ^;
Jackも一度捕まり、品川陸運局に前後白バイ付きでパレードのように誘導された(オハズカシイーーーーー)  by Jack



そうそう、この時期、、、、2人で夜中の渋谷へドライブしに行くとJackは『今日はなんだか暑いなぁ』と言いながら窓を開け、車で聴いているこの曲のボリュームを上げて腕を出し誇らしげな顔つきでセンター街をこれまた何故か速度を落として走るJack・・・・・
オイオイ、、、、Jackさんよ! そりゃー何のためにやってるんだい? 
本当に暑いのかい?      だったら窓を閉めてエアコンつけんかいっ!!コラーーぁッ ̄。 ̄メ

ただ単なる自慢だろっ オレを見てくれぇ~~ってかぁっ!?

あれ? 誰に自慢したいのかなぁ??? 見せたいのかなぁ???
ー、ーちっ。。。女かいっ。。(私よりもイイ女がいるんなら連れてきてみろっ)  by Betty








あ~~~懐かしいぃーーーーー2人の思い出の曲♪~^ ^  by   Jack & Betty



2007/07/04/Wed


いただきもの~デス^ ^

最近いただきものが多いなぁ~(アリガタヤーーーー)
でも、こう、、、、食べ物が多いと・・・・・・今日もビリーにお世話にならねばっ!!(2セットやらんといけないかも>、<)
頂いて20分後には空っぽの箱のみとなっていやした・・・→。←;爆食いしちまったいっ!!!!!
(箱のみの画像・・・・・・そーです^ ^;ご想像通り、、、全部食べた後に撮影したからでーーーーーーっすぅ^-^ウッヒャッヒャッヒャッヒャッヒャ)

うまいっ!!
友よ☆ またマカロンの手土産を待っているぞよっ≧▽≦ガッハッハッハッハッハッハ


2007/07/03/Tue

鶏が大好きなJackのために愛妻料理~ブッチューーーーーーーーーッ ;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!。゚m9(゚^∀^゚)゚。ブハハハハハハハハ !!
Bettyは、料理が苦手&好きじゃないっ!!(食うのは好きじゃがねぇ~≧▽≦)
材料が少なく時間かけずにメンドクサガリ屋の私でも作れるもの!じゃないと作らん。。。。。ッツーカ ツクルキニナランノジャヨ☆

だからBettyが作るものはパパッ!!!と料理なのだ!
たまにゃーーーーー手のこんだ ぅんみゃーメシが食いたいダーよーっ(ー、ー;)
誰か作っちくりくりぃぃぃぃぃぃぃぃ・・・・・・・・

こんなアタシみたいなそこのあなたぁ~っ、、
超簡単だから作ってみてチョm9(^Д^)プギャー



●○手羽煮レシピ○●

鍋に水3カップ・しょうが1片・手羽を強火で煮てチョ。→ アクを取ってチョよ^ ^

しょうゆ大4 ・ 砂糖大3 ・ 酒大3 ・ 酢1/2カップを上の鍋に入れてチョ。

落とし蓋をして煮汁がある程度なくなるまで煮てできあがりっ



2007/07/02/Mon


友人が出張でミラノへ
コーヒーと・・・・何だろう????
食い気たっぷりんこのジャクベ夫婦は食い物と勝手に想像中~~≧m≦ワクワク…

lisa-haru.jpg


































2007/07/01/Sun

天気予報(また)ハズレたりぃぃぃーーーーーーーーー@、@

雨の予報だったから何も予定ナシ!暇じゃんかぁ ̄、 ̄;チッ

よっしゃーーーーー、、、靴箱の整理整頓でもするかっ!? 念入りなココの整理は3年ぶりだよ。

良く使う靴・まぁまぁ使うかなの靴・季節によっての靴・今は履かないだろうの靴
といった感じにわけて置いてある。

本当に良く使う靴って2足くらいなんだなぁ^ ^

今は履かないだろうの靴の棚へ・・・・するとぉ・・・・・・

カビ繁殖中でやんす>、<(マタ ヤッチマッタヨ)

去年の今頃、我が家では家中にカビが繁殖しカビ御殿と化していたのであ~る(オハズカシイ・・・)靴は免れたのになぁ~、、、今年はクツか・・・・(→、←)トホホホホホホホホ
そして、去年一番被害を被ったのが『バブリー服たち』だった。。。
原色バリバリのスーツ、ボディコン、、、
ウエストきゅっ!と絞ったスーツ、、、
肩パットこれでもかっ!とイカリ型過ぎるスーツ、、、
某有名大箱ディスコには毛皮で登場お高い毛皮コート、、、
Jackに『ナンパ』された時の六本木Jトリップバー用お遊びスーツ
Jackに『プロポーズ』された時のスーツ
当時の服って今と違って高かったなぁ~上下1着15万円前後が普通だったもんなっ!!
J&R、ピンキー、Pレーベル、ノーベ・・・・サンアイ一人勝ち時代(今考えりゃーーーシャネルのコピーって感じだったような気がするにゃ~)
ヒョウ柄も流行ったよねぇ~(この柄ってさ、オッパイぼよよ~んおちり太ももムッチムチ姉ちゃんが着るとイヤラシサ倍増~っ≧▽≦)
バブルの時の大切な思い出の服たちがおカビさんに犯され(侵され・・・^m^ぷっ)消えていった去年のジメジメした梅雨・・・・

そして今年は、去年捨てたバブリー服に合わせた靴たちが消えていった・・・・

残ったBettyの靴、4足なり~~(スクナァ~ッヽ(´Д`;)ノアゥア...)
カビてなかったけど2年間履かなかったっつーことはもう履かない!ってことでしょっ!!(だからこの際だからスッキリきっぱりスッパリ捨てたぜーーーーい)
あ~~気持ちいいぃぃ∩゚∀゚∩スッキリシタゾーーーーーーーーー

当時使用してたけど今は全く使わずずーっと暗いクローゼットの中だったシャネルのバッグちゃんもバイバイ サヨーナラー(_´Д`)ノ~~.。・:*:・゚`☆、。・:*:・゚`★*
銀座マギーの超高かった靴とバッグのセットちゃんもバイバイ(^o^/~~~~~~~~
イタリアで買ってきたレザーバブル使用スーツちゃんも ばいにゃらっ!!
一緒に合わせて購入したレザーブーツ君も・・・・・ばいっちゃにゃりんこ!!
当時よく活用してた銀色のピンヒールに銀色のハイカットスニーカーも さいならぁ~

よく靴箱に入ってたもので、、、、約50足くらい捨てました。。
確か、去年のバブル服もスーツでそれくらい捨てたなぁ~。。。
しかし、履きも着もしないくせにそんなゴミ?を20年間もとっておいたなーーーーー!(汗;
どーりでクローゼットがいっぱいだったはずだにゃっ^ ^;;エヘヘヘッ

みなさんも何年も風の流れをあてないくらいご無沙汰ちゃんのモノがある方はお気を付けあそばせっ!!
特に梅雨時期は『おカビちゃん』が待機していますよぉp^o^qダイジョ-ブカーーーーイ


2007/06/29/Fri


JackもBettyも食べることが大好き

自由が丘の『ブルーリボン』というゼリーです^ ^
Jackが写真を撮る前に巨砲を食っちまいやした。。

とても弾力のある不思議な食感ゼリーでした・・・
初めて食べるゼリーって感じだなっ!!

ジャクベ夫婦は、みずみずしくてやわらかくて口の中でとろ~んととろけるようなゼリーが好きぃ~^-^

こんなにたくさん頂いちゃったけど・・・どーすんのよぉ!!

ウマイのかマズイのか????
人それぞれだから・・・・というコメントで許せ!!!!


2007/06/28/Thu
お持ちの皆さん、、、続いてますかぁ?
キツクないっすかっ? レッツダーーーーーンス♪♪(テンポが速くて婆様ついていくのがテーヘンだいっー、ー;)

こんなに体を動かしたBettyは、20年ぶり以上だと思います。

1日目は、5分も経たないうちに汗ダクw。。。
20分・20分  計40分(1セットできなかった・・・)

2日目は、朝から少しだるい感じの筋肉痛!!
30分・40分  計70分(かなり自分なりに頑張っってみた。。意地だぁーーーーっ!!)

2日間体重に変化ナシ!

3日目、朝、布団から起き上がれずダウン>、< ヒドイ筋肉痛にゃり~~( ̄□ ̄;ギョエーーーーー
もともと腰痛持ちの私は、普通にしてても寝てても腰がズッキーーーーン! ズッキーーーーーン!!
腕が45度以上上がらず、、、延髄痛に悩むっ(;゚Д゚)オーノーーーカナリ ヤバイゾッ!!!!!!!!
くしゃみをした・・・・腹がっ!!!!!腹筋が痛いよぉーーーーーー
トイレでしようと座った・・・・力めず自然に出るのを待つ!!ヽ(´Д`;)ノアゥア...
階段の上り下りは、時間をかけてゆーーーーーーーっくりと!!!! 足の甲がズキーンズキーン、足首は捻挫しちゃったの?ってなくらいに痛い、膝小僧はガクガクと笑ってるような変な感じぃぃぃ、足の付け根は腐ってるかのよう・・・>、<
そんなこんなでとてもじゃないけど普通の生活にも支障が出てしまい3日目・4日目の軍隊エクササイズはお休みでーっす。。

そして本日~~、、Bettyちゃん復活ぅぅぅ☆

まだ、筋肉痛は少し残ってるけどネ^ ^
また今日から入隊しますっ。。隊長っ♪ ≧▽≦ギャーッハッハッハ


※今回、今まで経験したことのない筋肉痛で介護をお願いしたいくらいでした。
お年寄りの方々の苦痛さってこういう感じなのかなぁ?と少しだけですが分かったように思います。
(アタシみたいなヤツだって)ヘルパーの資格を(一応)持っていますが、、、、実際に特別養護老人ホームでアルツハイマー(痴呆症)の方のお世話をしたことがあるけれど(訪問介護も経験あり!)、、、本人の辛さや気持ちが分からずただ親切に身の回りのお世話をしていただけ!でした。。。
相手の身になって!!!!とは、自分がどれだけ経験したか!?だと思いました。
経験のない人が、どんなに口上手く話したって相手の心には響かない! 本当の優しさなんかで接することはできない! ということが身をもって分かることができました。。。
ビリーのエクササイズごときで、そういう方々の辛さが分かってたまるものかっ!!と思われる方もいらっしゃかもしれませんが・・・
少しでもそういう考え方が出来るようになった自分のような人も他にも増えれば、介護する側の認識度も今までよりは少しかも知れないけれど良い方向に向かえばいいなぁ~・・・・・。
(私のひとり言でした・・・・・・)



ありとあらゆるところが筋肉痛になる!ということは、ビリー!!すごいよ!!
全身全てのエクササイズっつーことだもんね☆
今日からまた復活だけど、無理せずに自分にあったペースで進めて行こうと思う!
がんばるどぉ~~∩゚∀゚∩
2007/06/27/Wed


頭から始まるフンダンに使ったクラップ音が印象的でした。
この完成度の高い1品はJackの中でランキング 『ベスト5』入りであ~る☆
5,60代になって、オープンカーに乗りこの曲をガンガンにかけてぶっ飛ばしてたらカッコイイかな?(笑っ)

2007/06/26/Tue


どちらかというと、この人、、コールミーの方がヒットしたような気がしますが、個人的にはイージーレディの方がお気に入りです♪

今改めて聴いてもボーカルがカッコイイ~☆

新宿というよりこの頃は、一時的に某ディスコで聴いていた・・・・(Jackがその某ディスコDJとしてかけていた。。。^ ^アハハハハハハハ)

ユアマイファースト ユアマイラストやムリエルダックのオールナイトも同じようなノリでイイ曲ですよね!!
この辺の哀愁系は名曲ですよね。。


MURIEL DACQ 『TROPIQUE』
ALL NIGHT 英語バージョンではなく、TROPIQUE フランス語バージョンをお聴きください♪
2007/06/25/Mon
ついに手に入りました~^-^ウヒッ
友人よ! 感謝っ☆☆

Bettyは、ダイエット知らず・・・・したことないもーん!! 必要ないもーん!!
20年間、変わらぬ体型維持なのであ~る^ ^
『私って太る体質じゃーないのよね~≧▽≦ぎゃーっはっはっはっは』
と大笑いし、年齢を省みず、若かりし頃の食事と同じ・夜更かし当たり前・タバコぷかぷか・寝る前にケーキ3個喰らい・仕事休日にはぐーたら生活などそんな日々をババァになっても続けていた・・・・

そしてついに、、、

デブったのであ~る(当たり前じゃんか! 若い頃と同じ生活をしてたんじゃなぁ~ー。ー)
アノ頃の私と今の私とでは別人である(→、←)トホホホホ ヤッチマッタヨーーーー
今年に入ってからいきなり10キロもデブったBetty・・・(デブったのって去年の暮れから禁煙したせいもあるのかな? あれっ?そういえば禁煙してからもう半年かぁ~、、成功した!!!って言っていいのかなぁ!?)

デブってみてデブの気持ちが少し分かった!
運動もしてないのにいつも息苦しい・・・
ジーンズのジッパーが勝手に下がっていてビックリ@、@(変態じゃーーーーーん>、< おパンツ丸見えよっ ヤッバーーー)
股ズレって初めて経験したT_T;ウッウッ
横から見た私の体型・・・妊婦っ腹っすかぁっ??っつーくらいスンゴイ腹してやんの ̄、 ̄タラーーン(オッパイよりも腹が出ています。。大泣) あっ!!私の胸って小さかったんだぁ~(爆っ)&(苦笑)


軍隊ビリー・・・
ありゃーーー死ぬぅぅぅ
1セット通してできなかったよぉーーー
1日で1セット完了~(運動不足すぎて途中で血管切れそうになるし心臓バクバク破裂しそうになった。。。。マジで死ぬかと思った。。。はぁ~弱い女でした。。おっかしーなぁ、、学生時代は陸上部に所属して毎日走ってたのに。。。。ってーーー何十年前の話してるんだぁ?)

明日は1セット、きっちり挑戦してみよう~
ガンバルどぉ(^o^p

今日の体重は全く減っていないけど、汗がすごく出ます。
たった5分で汗ダーラダラ
1週間後が楽しみでーっすぅ^o^/イエーーーーイ

2007/06/24/Sun


ブラックレース 『アガドゥー』

可愛いジャケだよね~ でも何でパイナップルなんだぁ?ハテナ

(この曲は、 『初ディスコってどこだった?(PartⅡ)』 にあるよ。)

ハイエナジーが最高潮に盛り上がる中、一見変わったこの曲♪
アガドゥーが大ヒットとなったけど、いまだその理由がわからない
当時、Jackは12インチレコードを即座に入手していたのでリアルタイムでシスコやタワーで探した所、当然見つからなかった。。。
それならアソコしかないっ!!!
そうですっ^▽^
新宿のレコードの出デコといっても過言ではないでしょ~~
『新宿ウィナーズ』・・・・・・・・・・・・アソコに行けばきっとある^ ^
早速あのオバチャンに電話をかけた!!
回答は、「今はないけど次の注文で入れておくから入ったら電話するよ」とのこと。
1ヶ月も経たないうちに電話がなる。。
入荷の知らせだった≧▽≦イヤッホーーーーー
嬉しくて当然その日に取りに新宿へレッツゴーーーーーー☆
実は同時にリリースされていた『ドゥザコンガ』も入荷していたので迷わず購入~^-^
やっぱり新宿のウィナーズはスゴイ!と思った。
この店、当時は12インチシングル一律2,000円という不思議な値段設定であった。。

こうして入手してアガドゥを家で聴きながらGB友達のY君と振り付けの練習をしていつもお披露目していました。
実はあの振り付けって、レコードのジャケの裏に出ていたのですよ(知ってたぁ?)

ハブアスクリューってのもあったなぁ~


Do tha conga

2007/06/23/Sat
最近、甘~いものを体が求めています(アマーーーイ スイーート

しかーし、金欠でもあ~る…(;´Д`)ウウッ…
そしてぇ、、暇人でもナイ!!

暇ナシ貧乏じゃねーかよっオエ━━━━━━(´Д`|||)━━━━━━!!!!

そこでっ!!
はやい・うまい・やすい(どこかでよく耳にするなぁ~ー、ー;)
超・簡単あま~いスィートを作ってみたv( ̄Д ̄)v イエーイ

↓(言っとくけど1日で全部作るほど暇じゃない。それにこんなに食えるかぁ~っつーのっっっ!!!!)

『シナモンレーズンケーキ』 ⊂(゚∀゚ )ドーヨ
s-KIF_3006.jpg
































『プレーンパウンドケーキ』左ちっこいヤツ 『バナナチョコパウンドケーキ』右 ⊂(゚∀゚ )ドーヨ
s-KIF_2802.jpg


































『カスピ海ヨーグルトケーキ』 ⊂(゚∀゚ )ドーヨ
s-KIF_3084.jpg


































『かぼちゃケーキ』 ⊂(゚∀゚ )ドーヨ
s-KIF_3122.jpg


































↓かぼちゃパウンドケーキ、↑上のはちょっぴり重みのあるカタイ感じ・・・小麦粉の量・かぼちゃの量などを変えて作ってみました^ ^ ボロボロと画像では汚らしいお皿になってるけど、軽いしフワフワだしやわらかいしGood!( ´ⅴ`)イインデネーノ
s-KIF_2869.jpg



































晩ご飯を作りながらパパッ!と こんなモノだけどデザートが作れる貧乏人ならではのスィ~ト

だけどさぁ~~たまにゃーーーーーケーキ屋さんの超ウマイ手の込んだ職人ケーキ食いてぇよっ(;´ρ`)ヨダレタラーーーーーン
他人様の作るメシ食いてぇ~~~~(主婦の願望だぜっ!! そこの男性陣っ。。もっと奥さんを労われよっ!! 飯炊きババァ~掃除ババァ~・・・家政婦じゃないっつーのっ)(`Д´)オンドレーーーー

2007/06/22/Fri


オー・ロメオ 『愛に揺られて』

GB 7時の1発目のチークタイム入る直前の曲はこの曲!!!!デシタ
↓こんな感じだったかな?
マテリアルガール・ワンスイズノットイナフ・チークタイム
チークタイムあけは『19』・・・(お約束でしたねっ)
ちなみにバラードは、ウイアーザワールド・愛のハーモニー・アイニードユー・チュリッシュなど・・・♪

あなたはチークタイム踊りましたぁ? ^m^


7インチが日本リリースされていましたが
何と!!
7インチなのに5分以上入っていました。




で、このレコードのB面には、、、、


Modern Talking 『YOU'RE MY HEART, YOU'RE MY SOUL』

モダン・トーキング 『愛はロマネスク』

s-KIF_3128.jpg







































こんなインチキマジシャンのようなオッサン(失礼っ)が歌っていたとはっ ̄。 ̄;
女性、、、または線の細いちょっと女性っぽい男性(オカマちゃん)が歌っているのかと思っていた。。。(;^ω^)
顔に似合わずイイ声だなぁ~ウットリ----



2007/06/21/Thu


当時新宿ではサビの部分で振り付けがあったなぁ~
ちょびっとオカマちゃんを連想させるような・・・・・≧m≦ぷっ

最初の虫の音は、コオロギでしょうか? スズムシでしょうか?(誰か知ってるぅぅぅ~?? オセーテチョ!!)





ピーターは アタシの恋人よチュッ    s-DSC_3329.jpg 


















by バブリンニャンコちゅにゃ
(90年生まれのモンプチゴールドしか食わんグルメchan)=^.^=ニャーーーーーーーー

あらっ? そこのアナタッ もしかしてアタシのこと今「ばばぁ~」と仰ったかしら?(; ・`д・´) ナ、ナンダッテー!! (`・д´・ ;)
そーよ! 人間年齢で100歳ちかいのよっ!! もっと労わりなさいっっっo(`ω´*)oプンスカプンスカ!!





カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
プロフィール
HN:
Jack & Betty
性別:
非公開
自己紹介:
Bettyはバブル絶頂期に六JでJackにナンパされ結婚エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マヂ?
未だ幸せは続いているΣ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!
Jackが学生時代(中学・高校)に通っていたディスコは横マハ・新宿「東亜会館」特にGB彡☆
Bettyの学生時代は学業に専念(ナーンツッテ…Ψ(`∀´)Ψケケケ)
今ではスッカリ落ち着いた生活をしています(?)≧▽≦(爆っ)
アクセス解析
現在見てる人
Jack&Bettyメール
お天気情報
。・。・☆。☆・。・。
にほんブログ村 ライフスタイルブログ 自由人へ にほんブログ村 家族ブログ 共働き夫婦へ にほんブログ村 ライフスタイルブログ 40代の生き方へ ブログランキング・にほんブログ村へ
最新CM
[10/15 アレって本当に効果あるの?blog]
[11/30 Betty]
[11/30 mie]
[06/13 Betty]
[06/13 ramchan]
フリーエリア
痩身、ブライダルなどのエステサロン比較
ダイエット食品比較




Infoseek News Service

Infoseek stock



身長 cm
体重 kg


最新TB
ブログ内検索
Design by Nijiko [SUCUREなオカメインコ]
忍者ブログ [PR]