☆…All were young in those days.…☆
------ みんなあの頃は若かった ------
2007/11/01/Thu

ついに待ちに待った(?)秋の味覚・・・食欲の秋 到来
バンザーーーーイ
でも、、、この季節が来る前に、、、11ヶ月前のアタシ
に戻りたかった>、<
デブのまんまじゃーーーー超デブ巨漢になっちゃうじゃーないのよぉぉぉぉ
ブヒッ
デブだからと言って食事制限はしたくないジャクベ夫婦
ある程度は、いつ死ぬか分からないから悔いの残らんよーに!食べたいものは美味しく食べて楽して痩せよう!の似たもの夫婦でやんす(爆)
『行者にんにく』
お初でしたがなかなか美味いっ^▽^
この蟹セットに入っていたのですが、モノを知らないアタシ・・・
どーやって調理するものなのか?
どーやって食べるのぉぉ?????
とりあえず、酢の物が好きなジャクベ夫婦・・・
サッ!と湯通しして、味噌&酢&白ゴマ&醤油少々&一味唐辛子で混ぜ混ぜして食べてみた
グッ
行者にんにくってぇ、うまいじゃーーーーーーん(即席で考えたわりには結構イケるぜーーーぃ
ピース)
後は、炒め物にちょっとニンニク風味が欲しい時に一緒に炒めたりしても美味しいですよ!
後の残りは、醤油漬けにしました。
アツアツの白いご飯に乗せて食べてもいいし、薄味にしたうどんや素麺などの薬味として入れてもいいし、スープに少し入れても美味しいでーっす
ンーーーーデリシャーーーーッス☆
ちなみに今回の醤油漬けは、醤油・一味唐辛子・ごま油・白ゴマで漬けてみました^ ^
はぁーーーーー
今日もめーーーっちゃおいしくご飯を戴きましたっ^ ^;
こりゃーーーーー太るなっ!(既に太ってるんだけどさっ!!さらに!!!!!)
美味しくご飯を作っちゃーーーいけねぇ~なっ
最近 胃がデカイんかな?
腹が減って、、、、
腹が減って、、、、たまらんっ
さーって、明日は、どんな美味しい秋の味覚料理を作りまひょかぁ~っ
おーーーーぃp^o^q Jackくーーーーん
美味いメシを作る(ちょっとおデブだけど)綺麗な奥さんをゲットできて嬉しいやろぉ!!!!(爆っ)
(※ココだけの話、、、Jackは、アタシと出会って最初の5年で25キロも
デブったんですよっ^m^; それからデブのまんまのJack! アタシのせいじゃーーーありませんよぉ。幸せ太りなのですよん

)
昔は痩せててカッコよかったのになぁ~
今は、、、、堀エモンって感じよ(^m^)(堀エモン、、、今ナニしてるのでしょーね??)
ぅっひゃっひゃっひゃっひゃっひゃーーーーーー
ついに待ちに待った(?)秋の味覚・・・食欲の秋 到来

でも、、、この季節が来る前に、、、11ヶ月前のアタシ

デブのまんまじゃーーーー超デブ巨漢になっちゃうじゃーないのよぉぉぉぉ


デブだからと言って食事制限はしたくないジャクベ夫婦

ある程度は、いつ死ぬか分からないから悔いの残らんよーに!食べたいものは美味しく食べて楽して痩せよう!の似たもの夫婦でやんす(爆)
『行者にんにく』

この蟹セットに入っていたのですが、モノを知らないアタシ・・・
どーやって調理するものなのか?
どーやって食べるのぉぉ?????
とりあえず、酢の物が好きなジャクベ夫婦・・・
サッ!と湯通しして、味噌&酢&白ゴマ&醤油少々&一味唐辛子で混ぜ混ぜして食べてみた

行者にんにくってぇ、うまいじゃーーーーーーん(即席で考えたわりには結構イケるぜーーーぃ

後は、炒め物にちょっとニンニク風味が欲しい時に一緒に炒めたりしても美味しいですよ!
後の残りは、醤油漬けにしました。
アツアツの白いご飯に乗せて食べてもいいし、薄味にしたうどんや素麺などの薬味として入れてもいいし、スープに少し入れても美味しいでーっす

ちなみに今回の醤油漬けは、醤油・一味唐辛子・ごま油・白ゴマで漬けてみました^ ^
はぁーーーーー

今日もめーーーっちゃおいしくご飯を戴きましたっ^ ^;
こりゃーーーーー太るなっ!(既に太ってるんだけどさっ!!さらに!!!!!)
美味しくご飯を作っちゃーーーいけねぇ~なっ

最近 胃がデカイんかな?
腹が減って、、、、
腹が減って、、、、たまらんっ

さーって、明日は、どんな美味しい秋の味覚料理を作りまひょかぁ~っ

おーーーーぃp^o^q Jackくーーーーん
美味いメシを作る(ちょっとおデブだけど)綺麗な奥さんをゲットできて嬉しいやろぉ!!!!(爆っ)
(※ココだけの話、、、Jackは、アタシと出会って最初の5年で25キロも





昔は痩せててカッコよかったのになぁ~
今は、、、、堀エモンって感じよ(^m^)(堀エモン、、、今ナニしてるのでしょーね??)

PR
COMMENT
無題
おぉーっ、これは普段見慣れた食材タチが勢ぞろい(笑)
ギョウジャニンニクって
北海道ではアイヌネギとかヒトビロって言います。
道産子はスーパーで買うより近くの山で採ってきます( ̄m ̄*)
ニラのキッツーイ感じだよね?ウマイでしょ^^
玉子とじやお浸しが意外とイケるんだよ^^
カニとホタテはカロリー少ないから大丈夫だと思うよ。
ただね~・・・カニに思いっきりマヨネーズとか(ウマイんだけど)
ホタテを思いっきりバターソテーとか(ウマイよw)
太るぞぉぉぉ~っ!でもウマイぞぉぉ~っ♪
あとね・・・ギョウジャニンニクの一番美味しい食べ方はね・・・
焼肉と一緒に焼いて食べる!!
太るコトは考えずに肉汁を吸った状態で(爆)
↑・・・完全にあおって苦しめたかな( ̄▽ ̄;)
ギョウジャニンニクって
北海道ではアイヌネギとかヒトビロって言います。
道産子はスーパーで買うより近くの山で採ってきます( ̄m ̄*)
ニラのキッツーイ感じだよね?ウマイでしょ^^
玉子とじやお浸しが意外とイケるんだよ^^
カニとホタテはカロリー少ないから大丈夫だと思うよ。
ただね~・・・カニに思いっきりマヨネーズとか(ウマイんだけど)
ホタテを思いっきりバターソテーとか(ウマイよw)
太るぞぉぉぉ~っ!でもウマイぞぉぉ~っ♪
あとね・・・ギョウジャニンニクの一番美味しい食べ方はね・・・
焼肉と一緒に焼いて食べる!!
太るコトは考えずに肉汁を吸った状態で(爆)
↑・・・完全にあおって苦しめたかな( ̄▽ ̄;)
アイスちゃま
>おぉーっ、これは普段見慣れた食材タチが勢ぞろい(笑)
そりゃーそーよぉ^ ^ 北海道直送ちゃんたちだもーん^▽^
もしかしてアイスちゃまんチの近くで採れたものたちだったりして・・・^m^
行者ニンニクってそちらでは普通に食卓に並ぶものなの?
いいなぁ~ウマイものがたーっくさんあって・・・w
山で採るとなっ!?(自然だぁ~~。。)
カ、カ、カニをマヨネーズ、、、、(ジュルジュル)
ホタテをバターーーーーー(ヨダレ、、タラーーーン)
焼肉と一緒に行者ニンニクぅぅぅ
たまらーーーーーーーん!!!!!
カニはカニ鍋にしたり普通にカニ酢で食べたよ^ ^
ホタテは、炭火で醤油と酒で!!
でもぉぉぉ、、アイスちゃまがそんなにススメるのならぁぁぁ、、、お教え通りにぃぃ、、次回は食べちゃおうーっかなぁ~っ≧▽≦ギャハッ
うん☆そーしよう!ありがとネっ^-^ウヒッ
そりゃーそーよぉ^ ^ 北海道直送ちゃんたちだもーん^▽^
もしかしてアイスちゃまんチの近くで採れたものたちだったりして・・・^m^
行者ニンニクってそちらでは普通に食卓に並ぶものなの?
いいなぁ~ウマイものがたーっくさんあって・・・w
山で採るとなっ!?(自然だぁ~~。。)
カ、カ、カニをマヨネーズ、、、、(ジュルジュル)
ホタテをバターーーーーー(ヨダレ、、タラーーーン)
焼肉と一緒に行者ニンニクぅぅぅ
たまらーーーーーーーん!!!!!
カニはカニ鍋にしたり普通にカニ酢で食べたよ^ ^
ホタテは、炭火で醤油と酒で!!
でもぉぉぉ、、アイスちゃまがそんなにススメるのならぁぁぁ、、、お教え通りにぃぃ、、次回は食べちゃおうーっかなぁ~っ≧▽≦ギャハッ
うん☆そーしよう!ありがとネっ^-^ウヒッ
カレンダー
04 | 2025/05 | 06 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
プロフィール
HN:
Jack & Betty
性別:
非公開
自己紹介:
Bettyはバブル絶頂期に六JでJackにナンパされ結婚エッ(゚Д゚≡゚Д゚)マヂ?
未だ幸せは続いているΣ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!
Jackが学生時代(中学・高校)に通っていたディスコは横マハ・新宿「東亜会館」特にGB彡☆
Bettyの学生時代は学業に専念(ナーンツッテ…Ψ(`∀´)Ψケケケ)
今ではスッカリ落ち着いた生活をしています(?)≧▽≦(爆っ)
未だ幸せは続いているΣ( ゚Д゚) スッ、スゲー!!
Jackが学生時代(中学・高校)に通っていたディスコは横マハ・新宿「東亜会館」特にGB彡☆
Bettyの学生時代は学業に専念(ナーンツッテ…Ψ(`∀´)Ψケケケ)
今ではスッカリ落ち着いた生活をしています(?)≧▽≦(爆っ)
アクセス解析
現在見てる人
アクセス解析
カテゴリー
最新CM
[10/15 アレって本当に効果あるの?blog]
[11/30 Betty]
[11/30 mie]
[06/13 Betty]
[06/13 ramchan]
最新記事
(05/27)
(04/23)
(04/19)
(04/18)
(04/18)
(02/15)
(02/10)
(02/03)
(01/18)
(12/04)
(11/13)
(06/20)
(06/20)
(06/20)
(06/20)
(06/20)
(06/04)
(06/04)
(05/27)
(05/27)
(05/22)
(05/22)
(05/21)
(05/17)
(05/16)
アーカイブ
最古記事
(05/15)
(05/18)
(05/20)
(05/24)
(05/25)
(05/25)
(05/27)
(05/29)
(05/30)
(05/31)
(06/02)
(06/03)
(06/05)
(06/06)
(06/07)
(06/08)
(06/09)
(06/10)
(06/16)
(06/17)
(06/18)
(06/18)
(06/19)
(06/21)
(06/22)
最新TB
ブログ内検索